訪問看護師
東京都品川区
月給 310,000円 ~ 420,000円 - 正社員
最終更新日: 2024/06/12
ハ―トフル訪問看護ステーション中目黒
03-6412-8830
電話で話を聞く
応募する! このお仕事の特徴
賞与あり
産休・育休取得実績あり
研修あり
U・Iターン歓迎
第二新卒歓迎
駅近5分以内
交通費支給
社会保険完備
長期休暇あり
資格取得支援あり
あなたにとって「働く」って何ですか!?
教育体制が整っているステーションで、「真っ当な精神科訪問看護」をやりたいなら、当社がオススメ!
✅ 長期休暇がほしい!
✅ 副業も認めてほしい!
✅ 週4勤務とかで家庭と両立したい!
✅ 「真っ当な」精神科訪問看護をやりたい!
✅ 「精神」も「身体」も看れる、一流の訪問看護師になりたい!
✅ 「教育体制」が充実したステーションで働きたい!
✅ 未経験だけど、精神科訪問看護にチャレンジしたい!
✅ 「家族」も「看護師キャリア」もあきらめたくない!
✅ 病棟での経験を活かしたい!
✅ 今の職場は看護が”こなす”感じなのがイヤ!
✅ 患者さん1人1人にもっと寄り添いたい!
✅ サービス残業ばかりの職場はイヤだ!
✅ 仕事もプライベートも本気でやりたい!
✅ 自動車には乗れないけど、訪問看護をやりたい!
この中で1つでも該当するものがあって、「今の職場のままじゃ、むくわれない・・」という気持ちがあるようでしたら、お力になれるかもしれません。
おおげさかもしれませんが、「多数ある求人の中から、このページにアクセスしたことこそが、あなたの『人生のターニングポイント』」になるかもしれません。
逆に言うと、「あなたの『たった1度の看護師人生』を、今の職場で、浪費し続ける」という選択は、とっても「損」なこと、なのかもしれません。
ーーーーー
はじめまして!こんにちは!
ハートフル訪問看護ステーション代表の渡部です。
当ステーションは、「10年以上の歴史」があり、私自身が「精神科認定看護師」ということもあり、「地域ナンバー1の精神科訪問看護ステーション」であると、断言できるステーションです!
ちなみに、「精神科訪問看護」においては、とっっても残念なことに、「営利主義のみで、見守りだけ適当にやってる(服薬管理すらしない)」みたいなステーションが、多々あるのが、現状なんです。。。
もっとも、当ステーションは、違います!
(手前味噌ではありますが)、本当に「真っ当な訪問看護」を、行っています!
具体的には、「利用者さんの長所・強みに着目」し、「今ある状況をあきらめず」、「社会の制限を超えていけるケア」を行っています。
そして、「教育体制」がとっても充実しているので、「うちで働いたら、どこに行っても、恥ずかしくないスキルがつくよっ!」と、胸をはって言い切れます。
その上、「看護師が元気じゃないと、良いケアなんてできない!」と考えているので、「働く環境」を整え、「土日祝日休み・残業ほぼ0」という環境を整えています。
こういった運営をすることで、【美しくしなやかで賢い組織を作る】という、「弊社のモットー」を達成していっています。
であるからこそ、あなたが抱えている、「真っ当な精神科訪問看護をやりたい!」「一流の訪問看護師になりたい!」「看護師キャリアをあきらめず、家庭と両立していきたい!」という、悩みに、ハートフルなら、応えられると思います!
ーーーーー
それでは、「弊社なら、なぜ、あなたの悩みが解消できるのか?」について、1つ1つ、丁寧に説明させていただきます。
なぜならば、「求職者さんの、人生の選択がかかわっているからこそ、情報を徹底的に開示する」というのが、弊社のスタンスだからです。
だって、そうしないと、「(入社してみてから)、こんなはずじゃなかった・・」と、お互い不幸になるだけですからね。。。
なので、こちらの求人は、かな~り長文になっています。
ですので、ひとまず、お気に入り登録(インディードで見られている方はハートマークをクリック)ください。
そして、じっくり・ゆっくり、求人をお読みいただければと思います!
ーーーーー
【真っ当な精神科訪問看護をしませんか?】
精神科特化の訪問看護ステーションの中には、
・軽めな利用者さんのみしか相手にせず、
・訪問も30分だけできりあげ(なんなら25分くらいから帰る準備を始める)、
・ちょっとした内科相談にも応じず(例:巻き爪の対応)、
・服薬管理すらもせず、
・ただただバイタルだけ測ってるだけ
こういった所が、残念ながら、結構あります。
ですが、はたして、これで、「適切な精神科訪問看護」と言えるのでしょうか?
利用者さんの体調は、良くなるのでしょうか?
私たちは、そうは思いません。
なぜなら、私達は、「精神だけをみるのではなく、身体もみる」というスタンスでやっていますし、それになにより、「利用者さんと一緒に楽しみながら、本人がもってる特性を活かし、リカバリーにつなげていく」というのが、「真っ当な精神科訪問看護」だと考えているからです。
以下に、我々の「看護感」を、のせておきますね!
ーーーーー
【私たちの看護感】
以下が、ハートフルの「看護感」。
ぜひ、「自分に合うかな?」とみていってくださいませ。
↓
・利用者さんと一緒に、楽しみながらやっていく看護
・「本人がもっている特性」を活かして、リカバリーにつなげていく看護
・「その人のパーソナリティを回復させること」が前進つながると考えている
・その人の「強み」を活かした、看護展開
・「管理するための看護」ではない
・(一般的な精神科訪問看護と違い)「薬がのめてればOK」だとは考えていない
・例えば、「幻聴があるから仕事につけないんだ」といった制限も、超えていく看護
・「自己成長」を止めない看護
ー
私たちハートフルは、こういった「看護感」をもって、日々、「真っ当な精神科訪問看護」をやっております。
ーーー
【未経験でも安心!教育体制『超』充実】
訪問看護ステーションの中には、2,3回だけ同行して、『じゃっ、あとは一人でよろしくね!』といった、「ほったらかし系」の所が多かったりします。。。
ですが、ハートフルは、違います!
・「徹底的に作りこんだカリキュラム」のもと、
・じっくり「1年」かけて、
・「サポーター」もつけて「新人の悩み」によりそいながら、
・「一人前」の訪問看護師に、育てていきます。
具体的には、
・入社直後は、精神科認定看護師による座学オリエンテーション(最初の3,4日)
※転職直後は誰だって「緊張して疲れる」からこそ、座学カリキュラムとしています
・最初の1カ月は、(看護学生に戻ったかのように)、トレーニング
・(少し視野が広がってきた)2カ月目は、「振り返りの時間」を徹底的に設け、ブラッシュアップ
・訪問同行も、3カ月目くらいまで、徹底して行う形(3カ月目くらいから1人訪問開始)
・毎月ごとに目標設定(1カ月,2カ月,3カ月,半年、1年)
・1年はサポーターがつき、定期的に「フィードバックの時間」を確保
・所長の1on1も、4カ月にいっぺん開催
・社長のフォロー面談も、入社1カ月、3カ月、6カ月で実施
・1年の締めくくりとして「卒業発表(ケース発表)」
・経験者も同じカリキュラムで「気づき」をみつけてもらい、成長につなげる
ー
こういった「超充実カリキュラム」なので、「訪問看護師としての成長」に間違いなくつながります。
実際、「匿名でとったスタッフアンケート(下部に掲載)」でも、「教育体制の充実」は多数挙げられてました。
ですので、「精神科訪問看護師として一流になりたい」なら、弊社はおススメできます。
逆に、「成長意欲はそんなに無いかも」という人は、むいてないかもしれません。
ーーーーー
【精神・身体、両方看れる職場】
当ステーションは、「予防からお看取りまでノンストップな精神科専門の訪問看護ステーション」です。
ですので、認知症を中心に、身体の訪問看護も行っています。
ですので、「精神を中心に頑張りたいけど、身体もみてあげたい」といった思いがある方にフィットすると思いますよ!
ーーーーー
【専門知識をもち・風通しが良い同僚】
ハートフルには、とっても勉強熱心で、専門性が高いスタッフが在籍しています。
例えば、
・精神科病棟経験者
・精神科リハビリテーションを専門とする作業療法士
・公認心理士のダブルライセンスを持つスタッフ
こういった感じです。
・男性スタッフも3割おりますし、
・チーム制で、多職種で包括的に支援をしていますし、
・電子カルテで常に情報共有もしていますし、
・看護現場に集中できるよう、バックオフィスも充実しています
そして何より、「風通しが良く、人間関係は良い」です。
もっとも、「アットホームな職場」「風通しが良い」と、ただ言ってるだけじゃ、信用できないですよね?(笑)
であるからこそ、弊社では「匿名のスタッフアンケート」を行いました。
下部にあるので、ぜひ参考にしてみてください!
そして、「自分の目で実際に見る」のが大事だと思うので、ぜひお気軽にコンタクトください!
ーーーーー
【残業・しない・させない】
弊社は、「仕事も真剣・プライベートも真剣」というスタンス。
ですので、「17時45分ぴったり」に、帰宅することもよくあります。
せいぜい残ったとしても、「18時」といったイメージです。
なので、「19時を超えても仕事をしている」ということは、ほとんどありません。
ですので、「残業はない」と言って差し支えないくらいの職場環境です。
ちなみに、なんでこんな風にしているかというと、「オンオフをつけて楽しむ事で、良いケアができる」と考えているからです。
ーーーーー
【夜勤なし】
訪問看護には、病院と違って夜勤がありません。
そのため、規則正しく健康的な生活をおくることができます。
家庭との両立もしやすい環境です。
ちなみに、オンコールがありますが、夜勤と違い出社する必要はないため、夜勤よりは自由度が高いです。
ーーーー
【オンコールの不安が無い体制】
「精神のオンコールは不安」という声をよく聞きます。
ですが、当ステーションは、「オンコールのルール化」を徹底しているので、未経験の方でも、安心いただけると思います。
具体的には、
・夜の事も想定し、日々の看護もセッティングしていく
・電話がかかってきた際も、「今どういう状況か」をヒアリングし、「1番になにしよう、2番になにしよう」という対処を確認していく作業をしていく
・電話がかかってきたら、次の日に訪問し、「なんで電話したのか?」の振り返りをしていく
・日頃信頼関係をつくっていく
こういった取組みをしています。
こういった取組みを、「1年かけての教育体制」の中でレクチャーしていくので、ご安心いただけると思います!
ーーーーー
【年末年始はお休み】
病院の場合、年末年始のお休みがなくて、元旦に出社する場合もありますよね。
でも、「帰省して家族や親せきと会いたい」って思う人は多いと思います。
しかし、弊社は、「しっかり働き、休むときはしっかり休む」という考え方なので、正月(12/31、1月1日~3日)はお休みとしています。
ーーーーー
【年間休日は120日以上】
「仕事もがんばるけど、プライベートも充実させる」
これが、ハートフルの考え方です。
だからこそ、お休みはキッチリとってもらいたいと考えています。
そのため、「土日祝日休み・年末年始休暇・年間休日数120日」としています。
ーーーーー
【副業OK】
ちゃんと仕事をやっていれば、副業もOK!
例えば、「土日に働いて稼ぐ」とかも認めてます。
実際、「週4訪看やって、長年働きたかったカファで週1働いてる」「在宅だけでなく、病院も学びたいので、病院の作業療法士施設で働いている人」「大学の講師を土日にやってる人」もいます。
ーーーーー
【週4日勤務OK】
うちは、「副業もOK」なので、「週4・準社員」勤務といった「多様な働き方」も認めています。
なので、例えば、「体力的に週5は厳しい」という人、また、「家庭があるので、両立的に週4勤務がよい」という人もいます。
ちなみに、「準社員」という名前ではありますが、ほぼ「正社員」水準です(例えば、忌引きの休みが適用除外だったり、研修受講の要件が少し違ってたりといったくらいです。ボーナスとかも会社規程に基づいて、正社員同様、でます。詳細は、面接や電話で遠慮なくお聞きください)。
ーーーーー
【長期有給休暇でいつでもリフレッシュ】
これは有給休暇を使う形にはなるのですが、「ちゃんと休まないと良い仕事ができない」と考えているので、「1週間単位とかで休んでね」と推奨しています。
実際、「1週間休んで、タイに遊びに行った人」等、海外、日本国内とわず、色んなところにいくスタッフが多いです。
なので、ステーションには、地方のお土産がたんまりあります(笑)
ーーーーー
【IT化を徹底】
当ステーションは、IT化を徹底します。
例えば、社内のお知らせなども、IT機器を使用して共有しています。
また、電子カルテを使っているので、「手書きの記録作成のために残業」ということがありません。
なので、訪問のスキマ時間に、電カルテ入力ができ、合理的です。
ーーーーー
【最後に、ちょっと真面目な話。「退院してもすぐ戻ってくる」をなんとかしませんか?】
「精神科病棟から退院したのに、すぐ戻ってきてしまった」といった話、残念ながらよく聞きますよね。
であるからこそ、「地域で支えていく」という事が、とっても大事なんです。
とはいえ、「日本の精神科訪問看護」は、「世界から50年遅れている」と言われています。
というのも、「入院中心から地域生活中心へ」とシフトされたのですら、「たった15年前くらい」だから。
なので、まだまだ「地域の、精神障がい者への理解やサービス」が、十分とは言えない現状なんです。
であるからこそ、「地域の受け皿となる、訪問看護ステーションの役割」は、とっても大きい。
ですが、なかなか「専門性が高い、精神科訪問看護ステーション」は、なかなか存在しない。
というのも、精神科訪問看護師には、下記のような、「精神科ならでは」の「知識やスキル」が必要とされるから。
例えば、
・病気や症状を裏付ける明らかなデーターがない中、的確にアセスするスキル
・100人いたら100通りの症状があることを念頭に対応できるスキル
・「見えない心」を取り扱うからこその技術
・繊細なコニュニケーションアプローチ
・医療者自身の自己管理能力
こういったスキルが、問われます。
逆に、上記のようなスキルがないまま精神科訪問看護をしていても、
・お茶のみ友達で終わり、支援の方向性を見誤る
・ヘルパーさんと同じように扱われる
・利用者さんの、「本当のリカバリー」に貢献できなくなる
こういった状況に陥ります。
であるからこそ、ハートフルでは、「教育体制」をしっかり整え、精神科訪問看護の基礎を身につけてもらっています。
そして、看護師・作業療法士を中心に多職種連携しながら、利用者さんが「本来の自分を取り戻すお手伝い」をしていきます。
そうすることで、利用者様、ご家族様、支援者の方々の、「こころと体の、元気と健康」に貢献し、「明るい精神科医療、看護につなげる」。
これが、「ハートフルの世界観」なんです。
こういった思いに、共感される方。
ぜひ、ご応募いただければ幸いです。
ーーーーー
【いったん募集枠に限定があります】
弊社は、ありがたいことに、多数のお問い合わせをいただいてます。
また、入社後も、「1人1人によりそう徹底した教育体制」をしいているため、基本的に、「いっぺんにガバッと採用」といった事はしておりません。
ですので、今回の求人も、募集枠を限定させていただいてます。
ーーーーー
【まずは、ひとまずコンタクト下さい】
弊社は、応募者の方々との出会いを大切にしています。
なぜなら、最終的に、弊社にご縁があろうとなかろうと、「同じ地域で暮らしている地元の方々」という意味では、広い意味での仲間だと考えているからです。
であるからこそ、「いったん、話を聞いてみたい」といった相談も、大歓迎!
ですので、「ひとまず応募ボタンで申請」をしていただき、その後のお電話やメールにて、「いったんお話を聞きたいんですが」と仰って頂ければと思います。
ーーーーーーー
【人気の事業所のため、定員が埋まる場合もあります】
弊社は、ありがたい事に、応募者さんからの問い合わせを日々頂いてます。
そのため、タイミングによっては「定員がうまってる」という場面もありえます。
ですが、そういった場合でも、「ご応募いただいた方に、優先的にコンタクトいただく」といったスタンス。
ですので、まずはいったんお問い合わせいただければと思います。
ーーーーーーー
以上のような考え方のもと、ハートフルは、訪問看護を行っています。
「ハートフルの考え方」に、『いいね!』と少しでも感じましたら、まずはお気軽に、ご連絡ください(まずは、応募欄から)。
「入社するorしない」はひとまず置いておいてOK。
ご挨拶かねがね、ゆっくり話をさせていただき、「自分とフィットするな」といった感覚を、リアルにお確かめくださいませ(違うなと感じたら、遠慮なく、お断りしていただいて構いません。その方が、お互いにとって幸せですので)。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
応募する!
ハートフルってどんなところ?なんで入社したの?
Q:前は、どんな仕事をされてきましたか?
・精神科病院の作業療法士
・訪問看護
・大学病院の耳鼻科・脳卒中科、循環器糖尿病内科の看護師、大学の看護学科の教員(基礎看護)
・一般病院の療養・回復期病棟OT、精神科病院OT、精神科デイケアOT、重度認知症対応デイケアOT、精神科訪問看護OT
・精神科病院作業療法士
・入院外来医療、在宅医療(精神科以外)
・混合病棟、心療内科病棟
・養護教諭
・精神科病棟の看護師、訪問看護師
・大学病院の産科看護師、訪問看護
・精神科の病院にて、院内の作業療法、地域の訪問看護
・精神科病棟の看護師、難病病棟の看護師
・精神科の訪問看護
・クリニックの医療事務
・前職も精神科訪問看護、それ以前は総合病院の精神科、児童精神科、内科で看護師をしていました
・精神科病棟での勤務
・医療事務 接客業
・訪問看護ステーションでの医療・介護事務、営業事務、アパレル販売、企画
・精神科病院勤務
・精神科単科の病院の作業療法士。病棟担当。
・精神科病院、有料老人ホーム
・精神科病棟看護師、心臓血管外科、神経内科、循環器科の混合病棟勤務、産婦人科病棟
・精神科病棟の看護師
・精神科病院、介護老人保健施設
・地域の療育施設で療育、家族支援、
・クリニックで医療事務・飲食
Q:どこから会社に通ってますか?
・東京都世田谷区
・埼玉県朝霞市
・川崎市高津区
・東京都内
・東京都大田区
・東京都板橋区
・東京都目黒区
・神奈川県川崎市
Q:入社の「決め手」は?
・通勤30分圏内、6時間勤務可、精神科看護、教育体制がある、未経験可 の条件が揃っていたところがハートフルのみでったため。
・給料がそこそこ高い、スタッフが多い。
・スタッフの人柄、通勤時間
・支援の方向性、スタンスが明確で体系的な学びにつなげられるのではという期待
・ホームページに掲載されている紹介内容と自分のやりたい事が合致していた
・他職種が在籍しておりチーム力を感じた
・知っている方が働いているので安心した
・精神疾患を持つ方の退院後の支援ができるから
・精神科看護のイメージが変わった、教育体制がしっかりしている
・女性が多い職場。子育てしながら働かれている方がいる、働ける環境がある。
・精神科訪問看護で作業療法士が働ける。アットホームな雰囲気。
・病棟ではなく障害を持った方々が地域で暮らせる支援をしたかったから
・スタッフ間の連携
・HPのスタッフのコメントで育休から復帰されている方がいらっしゃるので、戻ってきたいと思える働きやすい職場環境という印象
・自宅から近かったこと
・精神科訪問看護を専門としていたこと
・三次面談まであり、丁寧に評価していただいたこと
・精神科訪問看護がやりたかったため
・雰囲気が良かった。精神科がやりたかった。
・2次試験で朝礼に参加させて頂き、向上心のある方が多いと感じたこと
・面接時、事務所にいたスタッフの方が皆さん、気持ち良く挨拶をしてくれた
・二次面談時の印象が良かった。
・精神科訪問看護で、作業療法士を積極的に採用していた
・ホームページの内容が良かった。心理士の方が勤務されていた。
・精神科の経験が活かせそうだから
・精神科病院で勤務していたが古い体質、体制で、医師、看護師の考えも古い感じの所があり、在宅での訪問看護師として1から色々と学びたいという思いと、自分の時間も少し大切にしたいと思いで夜勤もなく、訪問看護で働いているスタッフの言葉や志しを見聞きして、パソコンやiPadは苦手ですが、フォローしますと言われ、みなさん素敵でチャレンジしてみたいと思った。
・スタッフの方の意識が高いと思った
・土日祝日休み、教育体制がしっかりしていそう
・友人からの紹介だったこと、働きやすい雰囲気だったこと
・社長の紹介で、人手が足りないとの事でお力になれたらと思い決めました。
Q:入社後に安心できたフォロー(先輩、研修など)は?
・入社後の研修、ゆっくりとした業務の導入
・電子カルテなどの電子機器の使用方法のレクチャー
・サポーターの方がマンツーマンで指導してくれ安心できた
・サポーターによるフォローが一定期間ある
・サポート制度
・定期的に先輩スタッフとの振り返り、目標を明確にできる
・先輩のフォロー
・定期的な上司との面談時間(OJT)
・何回か同行してくれるから安心できた、OJT
・入社後初期のうちは、先輩が話を聞いてくれる機会、その方がラフにお話ししてくださる方で安心できた。
・先輩からの引き継ぎがわかりやすく教えていただけた
・サポーターの支援、研修
・相談できる
・度重なる質問に対して丁寧に返答してくださる
・社長をはじめ、副所長、リーダー、メンバーとのコミュニケーションがスムーズ。とにかく風通しがよい。
・OJTのサポーターや現場で一緒に働くスタッフ皆様が優しく指導してくれた。
・丁寧なサポートがあった。
・指導係の先輩がとても親切に教えてくれた
・OJTがしっかりしている。
・当時はかなり余裕あるスケジュールで丁寧にサポートしてくれて安心できた。
・初期研修を数日かけて行って頂いた。指導担当の先輩がはっきりしていた。段階を経て独り立ちする業務が増えていった。基本嫌な態度の人がいないから聞きやすかった。
・研修、サポーターが充実している。
・マンツーマンでサポーターがいた
・必ずフォローがついており、定期的に話しも聞いて貰える事
・OJTでプリセプターがついてくれたので安心した
・サポーターがいたので安心できた
・わからないこと、聞くと丁寧に教えてもらえたこと
・知識もなく、PCもわからなかったが、一から先輩が手取り足取り教えてくださった。
Q:仕事で「大変だったな~」と感じたことは?
・大変だったと思うことは今のところありません。
・各方面への電話での連携
・夏の暑さ
・訪問スケジュールの急な変更
・個々でのスケジュール作成は病棟未経験だっので慣れるまで大変だった
・自転車に慣れること。道を覚えること
・自転車による移動が大変
・暑さ寒さ。利用者さんがクライシスのとき。
・困難ケースや危機介入に携わったこと
・身体リハの経験が少ない自分の経験不足・知識不足と大きくぶつかったこと。夏場冬場の自転車。
・あまりないです
・真冬・真夏・台風・その他の悪天候、利用者さんの病状が悪化した時
・雨の移動が大変。暑い日の移動がしんどい。
・電話応対とそれに関する連絡
・大雨や雪等、悪天候の中での自転車訪問
・上司の方がどんどん辞めていってしまったときが大変だった
・電話の対応が大変だった
・利用者さんの状態が悪い時の電話対応。何度も立て続けに電話が入り、他の仕事に支障をきたし大変だった。
・暑さや雪など天候
・決まり事が毎年変わる
・天気。
・スタッフの休みが重なったときの調整。
・担当変更が多かった。電子カルテの記録
・やはり年齢的なものと方向音痴で土地勘もないのともあり、利用者様の自宅への道を覚えるのが大変でした。
・慣れるまで自転車で訪問することが体力的にきつかった
・年末年始の出勤があったとき
・雪の日の訪問が大変だった
・電話対応
Q:スタッフ同士の雰囲気は?
・風通しが良い方だと思う
・熱心な人が多いので、利用者さんについての相談がしやすい
・聞きやすい雰囲気だった。
・気さくで話しやすい
・みなさん優しく、心配して声掛けてくださるので安心する
・わからないことはすぐ聞ける
・話しかけやすい
・穏やかで優しい雰囲気
・毎日業務に追われて忙しくしていて一生懸命。頑張り屋さん。
Q:代表の渡部さんは、どんな人ですか?
・快活な方
・パワフルで尊敬できる方です
・前向きな後押しをしてくれる
・リーダーシップがあり格好いい女性
・入社直後なので、まだわかりません…
・分け隔てなくオープン
・社長の役割を貫いている方
・よくみてる!よく聞いてる!
・ビシッとしていて緊張する方、精神科看護のプロフェッショナル
・ビジョンを持って素早く行動にうつされている方。話す時間を確保してくださる。
・話をよく聞いてくれる方。いつも元気。行動力のある方。
・働きやすい体制を取らせて下さります。
・尊敬できる。
・精力的に活動されている
・何事にも美しさを追求する
・好奇心旺盛、パワフル、話しやすい
・行動力がある。こちらの話をちゃんと聞いてくれるし、話しやすい。
・良くも悪くも突き進む
・人をよく見ている。その人の強みや苦手なところを見つけるのが上手。説明が足りない。
・奇想天外
・マイペース、理想が高い
・社長と話すのは緊張はするが、広く受け止めてくれる。
・意向を尊重してくれる方
・スタッフとの距離が近い(良い意味で)
・努力家
・淡々としている。
Q:職場の良い所は?
・働き方(短時間可・副業可)、職員同士の関係性、ビジョン
・スケジュール調整ができれば有給が直ぐに取れる。
・人間関係で揉めない
・それぞれの意見を尊重し合える
・スタッフ同士がフランクに意見交換できる。残業せず基本定時で帰れる。
・関係性。向上心。助け合い。
・休みを取得しやすいように個々が考えている
・利用者様にとってのベストを、ご本人含めてみんなで探していけるところがおもしろい。
・みなさん1人残らず優しい
・働きたい時間・曜日など相談し対応してもらえる。成長のために、向上心高く取り組むことを組織として設定し取り組んでいる。
・アットホーム、明るい、
・スタッフがみんないい人!
・みなさん優しくて、仕事の取り組みが良いところがあって尊敬しています。意見の言いやすい環境。
・職種が違ってもお互いに協力しあえている
・チームワークが良いため残業がほぼなく、プライベートの時間も取りやすい
・現場で働くスタッフは優しい人が多い。
・特になし
・スタッフが優しい
・尊敬出来る人達に囲まれて仕事が出来る。有休が取りやすい。
・社員同士の関係はいい方かと思います
・職種の垣根があまりない。良いと思ったことは実践できる環境。
・協力的
・スタッフ雰囲気が良い。休みが取りやすい。融通がきく。
・利用者サンのためにと一生懸命な所。他の訪問看護ステーションは知りませんが、とても雰囲気は良いと思います。言わないといけない事も気づかせてくれる。
・オンオフの切り替えができている
・向上心があるスタッフが多い
・働きやすい
・レベルが高い。真面目
Q:今の職場を辞めず、働き続けている理由は?
・子育てをしながらやりたかった精神科の仕事ができているため。どちらかのバランスが崩れてしまうと…
・書類などがiPadで完結して楽、給与と賞与がちゃんと出る。
・人間関係がいい
・一定程度、経験を積みたい
・自分が成長できる。
・今のスタッフと利用者さまの幸せを見届けたい
・訪問の現場が楽しい、一人一人が熱心
・自分のやりたい仕事だから。
・スタッフの人間性が素晴らしい。
・訪問で新たな発見や楽しみがある。
・利用者さんからたくさんの事を教えてもらい自分の勉強になっている。
・自身の働きたい時間・休暇を認めてくださっている。
・人間関係が良い、優しいスタッフばかり、利用者様に誠実に向き合う
・働きやすい体制を取らせて下さり、スタッフも理解してくれる
・人間関係がいい。学ぶことが多い。自分自身が成長できる。
・真摯に仕事に向き合っている方々ばかり
・お互いの強みを尊重しているところ。
・特にありません。
・スタッフが優しい チームで仕事を進めていける
・人間関係がいい。
・スタッフはいい人が多いから
・まだここでやれることがある。
・支援に向き合える。
・仕事内容が好き、人間関係、融通がきくところ
・人間関係が良い所。
・楽しい
・人間関係
・働きやすさと人
・自分が成長できるような感じがするため。
Q:ハートフルの求人を見て、「応募しようか悩んでる人」に、ひとことメッセージをお願いします!
・ギスギスした人間関係がなく、気持ちよく働けます。
・割と自由に勤務ができるので楽です!
・いい人が多くて暖かい職場だと思います。
・まずは見学から
・ぜひお待ちしています!
・事務所での雰囲気をみにきてください。良い人ばかりです。
・一度入社してみて損はないと思います。一緒に頑張れる人を探しています
・悩んでるくらいなら、是非一度働きましょう!
・いい環境の中で、自分の成長に気づかせてくれる所です。
・具体的に目標を決めて医療職として日々明確に成長していきたい方、院内や施設等の枠にとらわれず自由にやりたいことに取り組んでいきたい方に!
・精神科訪問看護に携わりたい方、お待ちしています
・精神科訪問看護は決して楽、簡単ではありません。しかし、スタッフみんなの気持ちが同じ方向に向いており、精神科訪問看護に自分が必要である意義が働いているとわかります。
・初めての訪問看護で働く人でも、相談しやすく、ご指導いただけるので、訪問看護をやってみたいけど自信がないという方でも、やりたいという気持ちがあれば色々とチャレンジができるところです。
・新人にも親切丁寧な方々がいる職場です
・迷っている時こそまずは行動してみて下さい。私も始まりはハートフルに電話することからでした。少なくとも電話して損することはないので、気軽にご連絡下さい。
・特にありません。
・悩んでいる時に手を差し出してくれる優しい方ばかりなので、是非、応募に来てください。
・入社後のフォロー体制もしっかりしています
・入職するかは最終的に決めればいいので、見に来てみたらいいと思います
・自転車の移動がきつい時もありますが、自然を感じることができます。楽しいことばかりではありませんが、みんなで相談して取り組んでいけたらいいと思います。
・HPなど見た目はキラキラしてますが泥臭く厳しい面もあるお仕事です。本質を見極めて応募してください。
・一度体験同行訪問をしてみる事はおすすめです。
・訪問同行ができるので、体験してほしい。
・人間関係は良いです
・まず見にきてみてください!!
・他ではない取り組みが多く、成長できる場だと思います。
応募する!
募集要項
勤務地 | 東京都品川区 |
仕事の内容 | 「"真っ当な精神科訪問看護"をやりたい!」
「"身体"も"精神"も看れる一流の訪問看護師になりたい!」
「充実した"教育体制"があるステーションで働きたい!」
「経験はないけど、精神科訪問看護に挑戦したい!」
「"家庭”と"看護師キャリア"を両立したい!」
「病棟経験を活かして働きたい!」
「今の職場での看護が”こなす”感じでイヤ!」
「もっと患者さん1人1人に寄り添いたい!」
「今の職場は、サービス残業ばかり!」
「仕事もプライベートも充実させたい!」
「運転免許がないけど、訪問看護をやりたい!」
といった思いがある方のみこちらの原稿をご覧ください。
「今の職場のままじゃ、むくわれない・・」という気持ちがある方にとって、おおげさかもしれませんが、このページにアクセスしたことが「人生のターニングポイント」になるかもしれません。
ーーーーー
ハートフル訪問看護ステーションの代表を務めさせていただいている渡部と申します。
当ステーションは「10年以上の実績」があり、私も「精神科認定看護師」であるため、「地域No.1の精神科訪問看護ステーション」だと断言いたします!
実は、「精神科訪問看護」業界では、残念ながら「利益のみを追求し、適当な見守りしかしない(服薬管理もしていない)」ようなステーションも少なくないのが現実です。
しかし、当ステーションはそうではありません!
手前味噌ですが、私たちは「真っ当な訪問看護」を真剣に行っています!
具体的には、「利用者さん本人の”長所や強み”を活かし」、「現状にあきらめることなく」、「社会的な制限を乗り越えるケア」を行っています。
さらに、「教育体制」が非常に整っているため、「当ステーションで働くと、どの場所でも活躍できるスキルが身につく」と自信をもって言えます。
そのうえ、「看護師が元気なことが、良いケアに繋がる」との考えから、「働く環境改善」に取り組み、「土日祝休み・残業ほとんどなし」といった環境を確保しています。
このような方針で運営することで、「美しくしなやかで賢い組織を作る」という「当社の理念」を達成しています。
そのため、あなたが抱いている「真っ当な精神科訪問看護を行いたい!」「一流の訪問看護師になりたい!」「家庭と両立をしながら看護師キャリアを続けたい」といった悩みに、ハートフルなら応えられると思っています!
ーーーーー
それでは、「弊社が、あなたの悩みが解消できる理由」を、1つ1つご説明させていただきます。
ちなみに、「求職者さんの、人生の選択がかかわっているからこそ、徹底的に情報開示する」というのが弊社のスタンスです。
そうしないと「こんなはずじゃなかった・・」とお互い不幸になる可能性がありますからね。
そのような理由から、こちらの求人はかなり長文になっています。
なので、ひとまず、お気に入り登録(インディードで見られている方はハートマークをクリック)いただいたあと、じっくりと求人の内容をお読みいただければと思います!
ーーーーー
1:「真っ当な精神科訪問看護」をしませんか? 精神科特化の訪問看護ステーションの中には、
「症状が軽い利用者さんのみを相手に30分程度の対応だけを行い、ちょっとした内科の相談にも応じず(例:巻き爪の対応)、服薬管理すらしない。バイタル計ってるだけ。」
こういった施設もあります。
しかし、それでは、「真っ当な精神科訪問看護」とは言えないのではないでしょうか?
利用者さんの体調も、良くならないと思います。
私達は、「精神だけでなく、身体もみる」というスタンスで運営をしています。
そして、「利用者さんと楽しみながら、本人が持つ特性を活かして、リカバリーにつなげる」ことが、「真っ当な精神科訪問看護」だと考えています。
以下が、私たちの「看護感」になります!
ーーーーー
2:ハートフルの「看護感」 これが、私たちの「看護感」です。
「これは私に合っているかな?」とご覧になってください。
↓
・利用者さんと共に、楽しみながら取り組む看護
・「利用者さん本人が持つ特性」を活かし、リカバリーにつなげる看護
・「本人の個性を回復させること」が、前進につながると考える
・本人の「強み」を活かした看護展開を行う
・「管理のため看護」はしない
・(一般的な精神科訪問看護とは異なり)「薬さえ飲めていれば大丈夫」とは思っていない
・例えば、「幻聴があるから就職できない」といった制限も、超えられるような看護
・「自己成長」を止めることがない看護
ー
私たちハートフルは、このような「看護感」を持ち、毎日、「真っ当な精神科訪問看護」を行っています。
ーーーーー
3:教育体制”超”充実!経験無くても安心! 数回同行した後に「さぁ、後は一人で頑張って」とほったらかしてしまう訪問看護ステーションも少なくありません。
しかし、ハートフルは違います!
・「徹底的に作りこんだ教育プログラム」のもと、
・じっくりと、「1年間」をかけて、
・「サポーター」が、新人スタッフの悩みに寄り添い、
・訪問看護師として「独り立ち」できるように育て上げます。
具体的には、
・最初の数日は、精神科認定看護師による座学形式のオリエンテーション ※新しい環境では誰にでも「緊張や疲れ」があるため、座学を取り入れています。
・1か月目は、看護学校に戻ったような丁寧なトレーニング
・2か月目には、「振り返りの時間」を多く設けてブラッシュアップ
・3カ月目までは、徹底的に同行訪問(その後、一人で訪問を開始)
・毎月、目標を設定(1か月、2か月、3か月、半年、1年)
・1年間はサポーターがつき、定期的に「フィードバック」の時間を作る
・所長との1対1の面談も、4か月に一度行う
・入社後1か月、3か月、6か月で社長からのフォロー面談も実施
・1年後には、「ケース発表」実施する
・経験者も同じカリキュラムを通じて「気づき」を得て、更なる成長につなげてもらう
ー
このような「手厚い教育プログラム」によって、「訪問看護師としてのスキルアップ」が可能です。
実際、社内で匿名で実施したスタッフアンケート(詳細は下部)でも、「教育体制が良い」との評価が多くありました。
そのため、「一流の精神科訪問看護師になりたい」という方には、当社はピッタリだと思います。
逆に、「そこまでする意欲がない」という方には、向いていないかもしれません。
ーーーーー
4:身体と精神、どちらも看れる職場 当ステーションは「予防からお看取りまで対応可能」な精神科専門の訪問看護ステーションです。
そのため、認知症を中心として、身体の訪問看護も提供しています。
したがって、「精神をメインにしたいけど、身体も行っていきたい」という方には、当ステーションはフィットすると思います!
ーーーーー
5:専門知識があり・風通し最高な同僚 当ステーションには、学習意欲が高く、専門的な知識とスキルを持っているスタッフが所属しています。
具体的には、
・精神科病棟での実務経験者
・精神科リハビリテーション専門の作業療法士
・公認心理士資格とのダブルライセンス所有者
といったメンバーがいます。
・男性スタッフも全体の約3割を占めており、
・多職種によるチーム制で包括的なサポートをしていますし、
・電子カルテを使って、常時、情報共有も行っていますし、
・バックオフィスも充実させて、看護業務に専念できるようにしています。
そして、「人間関係が良く、風通しも最高」です。
もちろん、「風通しが良い」とアピールする会社はたくさんあります。
なので「本当?」と思われる方もいらっしゃると思います。
そこで、匿名でスタッフアンケートを実施しました。
その結果をこちらの原稿に記載しているので、実際の雰囲気はそちらで確認してみてください。
そして、「実際に自分の目で見る」ことが大切だと思いますので、ぜひお気軽にコンタクトしてみてください!
ーーーーー
6:残業は、”しない・させない” 「仕事もがんばるけど、プライベートも充実させる」
これがハートフルの考え方です。
そのため、「17時45分ちょうど」に、仕事を終える日も多いです。
もし残業する場合でも、「18時」くらいまでの印象です。
「19時を過ぎてもまだ仕事中」という状況は、ほぼありません。
なので、「残業なし」と言っても問題無い職場環境です。
このようにしているのは、「オンとオフのメリハリを付けることで、より良いケアに繋がる」と考えているためです。
ーーーーー
7:夜勤なし 病院と違って、訪問看護には夜勤がありません。
ですので、規則正しい健康的な生活がおくれます。
また、家庭との両立もしやすいです。
ちなみに、後述するオンコールはありますが、こちらは夜勤と違って、出社するわけではないので、自由度は高いです。
ーーーー
8:オンコールの不安を無くす仕組み 精神では「オンコールが不安」という意見を耳にすることが多いです。
しかし、ハートフルでは、「オンコールに明確なルールを設けている」ため、未経験者でも安心して勤務できると思います。
具体的には、
・夜間の状況も想定して、日々の看護プランを設定する
・電話が入った場合は、「現状を詳細に確認」し、「やるべきことの優先順位」をしっかり設定する
・電話があった場合は、翌日に訪問して「なぜ電話したのか?」について振り返る
・日ごろから信頼関係を築く
といった取り組みをしています。
このような仕組みは、「1年間の教育プログラム」を通じて、しっかりと教えていくので、安心していただけると考えています!
ーーーーー
9:年末年始休み 病院って、年末年始のお休みがなかったりして、元旦に出社したりってありますよね。
でも、「帰省して家族親せきと会いたい」って思いは当然だと思うんです。
弊社は、「効率よく働き、休むときは休む」という考え方なので、正月(大晦日・1月1日~3日)はお休みとしています。
ーーーーー
10:年間休日120日以上 「仕事もがんばる。プライベートも充実させる」これが、ハートフルの考え方。
であるからこそ、お休みはキッチリとってもらいたいと思ってます。
ですので、「年間休日数120日・土日祝日休み・年末年始休暇」という体制をとっています。
ーーーーー
11:副業OK
ちゃんと仕事をやっていれば、副業もOK!
例えば、「土日に働いて稼ぐ」とかも認めてます。
実際、「週4訪看やって、長年働きたかったカファで週1働いてる」「在宅だけでなく、病院も学びたいので、病院の作業療法士施設で働いている人」「大学の講師を土日にやってる人」もいます。
ーーーーー
12:週4日勤務OK
うちは、「副業もOK」なので、「週4・準社員」勤務といった「多様な働き方」も認めています。
なので、例えば、「体力的に週5は厳しい」という人、また、「家庭があるので、両立的に週4勤務がよい」という人もいます。
ちなみに、「準社員」という名前ではありますが、ほぼ「正社員」水準です(例えば、忌引きの休みが適用除外だったり、研修受講の要件が少し違ってたりといったくらいです。ボーナスとかも会社規程に基づいて、正社員同様、でます。詳細は、面接や電話で遠慮なくお聞きください)。
ーーーーー
13:長期有給休暇でいつでもリフレッシュ
これは有給休暇を使う形にはなるのですが、「ちゃんと休まないと良い仕事ができない」と考えているので、「1週間単位とかで休んでね」と推奨しています。
実際、「1週間休んで、タイに遊びに行った人」等、海外、日本国内とわず、色んなところにいくスタッフが多いです。
なので、ステーションには、地方のお土産がたんまりあります(笑)
ーーーーー
14:IT化を徹底!IT担当スタッフを配置予定 当ステーションでは、IT化に徹底的に取り組みます。
例えば、社内のお知らせなどの共有は、IT機器を使って簡単に行えるようにします。
また、電子カルテを採用し、「手書きの記録作成のための残業」は発生しません。
電子カルテだと、訪問のスキマ時間に入力ができて、非常に合理的です。
ーーーーー
15:「退院したのにすぐ戻ってきてしまった」をなんとかする 「精神科病棟から退院したのに、すぐ戻ってきてしまった」
残念ながら、こういった話をよく聞きますよね。
だからこそ、「地域で支えていく」ことが大切だと思っています。
しかし、日本の精神科訪問看護は「世界に比べて50年遅れている」と言われています。
というのも、「入院中心のケアから地域生活中心のケアへ」というシフトが始まったのが「わずか15年前」であるためです。
このような状況なので、「地域の精神障がい者へのサービスや理解」は、まだまだ十分でないのが現状です。
だからこそ、地域の受け皿になる「訪問看護ステーションの重要性」は、非常に大きいのです。
それにもかかわらず、「高度な専門性を持つ精神科訪問看護ステーション」は少ないです。
これは、精神科訪問看護師には、以下のような「精神科特有」の「スキルや知識」が求められるからです。
例えば、
・明確なデータがない状況で的確にアセスメントするスキル
・症状が100人いれば100通りであると理解し対応するスキル
・「目に見えない心の問題」を扱うための特別な技術
・繊細さが求められるコミュニケーションスキル
・医療従事者自身の自己管理スキル
こういった能力が必要とされます。
逆に、これらのスキルが不足している場合、以下のような状況が発生します。
・単なるお茶友達となってしまい、支援の方向を見失う
・ヘルパーと同様に扱われてしまう
・利用者さんの「本当の意味でのリカバリー」に貢献することができなくなる
このため、ハートフルでは、しっかりとした「教育体制」を設け、基本的な精神科訪問看護のスキルを習得してもらっています。
そして、看護師や作業療法士を中心に多職種で連携し、利用者さんが「本来の自分を取り戻せるようサポート」しています。
このようにして、利用者様、ご家族様、支援者様の「こころと体の元気と健康」に貢献して、精神科医療・看護を明るくしていくことが「ハートフルの世界観」です。
もしこの考えに共感いただける方がいれば、ぜひ、ご応募をお待ちしております。
ーーーーー
■募集枠を限定させていただいています 弊社は、ありがたいことに、多数のお問い合わせをいただいています。
また、スタッフさんお一人お一人に寄り添う姿勢のため、「いっぺんにガバッと採用」といった事はしておりません。
そのため、今回の求人は、募集枠を限定させていただいてます。
ーーーーーーー
■ひとまずコンタクトして下さい! 弊社は、応募者との出会いを重視しています。
なぜなら、弊社とご縁があるかどうかに関わらず、広い意味では「地域の福祉を支える仲間」だと考えているからです。
だからこそ、「まだ何も決めていないけれども話だけでも聞いてみたい」といった相談も、大歓迎です。
ですので、「応募ボタンで申請」をしていただき、その後のお電話やメールで、「まずは話だけでも聞いてみたい」とおっしゃっていただければと思います。
ーーーーー
■定員が埋まっている場合もあります 弊社は、ありがたいことに、多くの応募者さんからお問い合わせをいただいています。
そのため、タイミングによっては「募集定員が満員になっている」場合もありますが、このような場合でも、「応募いただいた方には優先的にご連絡差し上げる」方針をとっています。
ですから、まずはお問い合わせいただければと思います。
ーーーーーーー
以上のような考え方のもと、当事業所は運営しています。
こういった考えに「いいね!」と少しでも感じていただけましたら、ひとまずお気軽にご連絡ください。
「入社する、しない」はひとまず置いておいて大丈夫です。
ご挨拶を兼ねて、ゆっくり話をさせていただき、「自分とフィットするな」といった感覚を、リアルにお確かめください。
違うなと感じたら、遠慮なく、お断りしていただいて構いません。
その方が、お互いにとって幸せだと思っています。
それでは、最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!
ーーー
【6月12日追記】 多数のご応募、ありがとうございます!
業績好調のため、引き続き、募集をしております。
ただ、大変恐縮ですが、人員が充足して、「募集終了」となってしまう場合もありますので、「興味あるかも」という方、お早めに「応募する」ボタンから、ご連絡いただければと思います! |
応募資格 | <必須> 看護師 准看護師資格 ※病棟での臨床経験3年以上 ※自転車に乗れるかた(電動アシスト自転車使用) ※オンコールをもてる方
<その他> 訪問看護未経験OK 精神科未経験OK 自動車での訪問はありません(自動車免許不要)
不問 |
企業のセールスポイント | ハートフルってどんなところ?なんで入社したの?
【本音】匿名アンケート結果を大公開!
Q:どこから会社に通ってますか? ・東京都目黒区です。 ・東京都板橋区です。 ・東京都大田区からです。 ・東京都世田谷区です。 ・東京都内です。 ・神奈川県川崎市から通っています。 ・埼玉県朝霞市です。 ・川崎市高津区からです。
Q:前は、どんな仕事をされてきましたか? ・前職も精神科訪問看護、それ以前は総合病院の精神科、児童精神科、内科で看護師をしていました。 ・精神科病院、介護老人保健施設です。 ・精神科単科の病院の作業療法士。病棟担当です。 ・精神科の訪問看護です。 ・クリニックの医療事務で働いていました。 ・精神科病棟看護師、心臓血管外科、神経内科、循環器科の混合病棟勤務、産婦人科病棟で勤務していました。 ・精神科の病院にて、院内の作業療法、地域の訪問看護です。 ・精神科病棟の看護師、訪問看護師です。 ・医療事務 接客業です。 ・精神科病棟の看護師、難病病棟の看護師です。 ・精神科病院、有料老人ホームです。 ・地域の療育施設で療育、家族支援をしていました。 ・訪問看護ステーションでの医療・介護事務、営業事務、アパレル販売、企画などの仕事です。 ・養護教諭です。 ・入院外来医療、在宅医療(精神科以外)です。 ・大学病院の産科看護師、訪問看護です。 ・精神科病棟での勤務です。 ・精神科病院作業療法士です。 ・一般病院の療養・回復期病棟OT、精神科病院OT、精神科デイケアOT、重度認知症対応デイケアOT、精神科訪問看護OTです。 ・精神科病棟の看護師です。 ・精神科病院の作業療法士です。 ・混合病棟、心療内科病棟です。 ・クリニックで医療事務・飲食で働いていました。 ・訪問看護です。 ・大学病院の耳鼻科・脳卒中科、循環器糖尿病内科の看護師、大学の看護学科の教員(基礎看護)。 ・精神科病院勤務です。
Q:入社の「決め手」は? ・支援の方向性、スタンスが明確で体系的な学びにつなげられるのではという期待があったため。 ・通勤30分圏内、6時間勤務可、精神科看護、教育体制がある、未経験可 の条件が揃っていたところがハートフルのみでったため。 ・ホームページに掲載されている紹介内容と自分のやりたい事が合致していたため。 ・自宅から近かったことです。 ・雰囲気が良かった。精神科がやりたかったため。 ・精神科訪問看護がやりたかったため。 ・三次面談まであり、丁寧に評価していただいたこと。 ・友人からの紹介だったこと、働きやすい雰囲気だったこと ・ホームページの内容が良かった。心理士の方が勤務されていた。 ・精神科訪問看護で、作業療法士を積極的に採用していたこと。 ・精神科訪問看護で作業療法士が働ける。アットホームな雰囲気。 ・知っている方が働いているので安心したため。 ・スタッフの人柄、通勤時間です。 ・社長の紹介で、人手が足りないとの事でお力になれたらと思い決めました。 ・面接時、事務所にいたスタッフの方が皆さん、気持ち良く挨拶をしてくれたため。 ・女性が多い職場。子育てしながら働かれている方がいる、働ける環境がある。 ・精神科訪問看護を専門としていたこと。 ・精神科看護のイメージが変わった、教育体制がしっかりしているため。 ・精神疾患を持つ方の退院後の支援ができるから ・HPのスタッフのコメントで育休から復帰されている方がいらっしゃるので、戻ってきたいと思える働きやすい職場環境という印象。 ・スタッフの方の意識が高いと思ったから。 ・病棟ではなく障害を持った方々が地域で暮らせる支援をしたかったから。 ・二次面談時の印象が良かった。 ・2次試験で朝礼に参加させて頂き、向上心のある方が多いと感じたこと ・精神科の経験が活かせそうだったから。 ・給料がそこそこ高い、スタッフが多いから。 ・スタッフ間の連携です。 ・精神科病院で勤務していたが古い体質、体制で、医師、看護師の考えも古い感じの所があり、在宅での訪問看護師として1から色々と学びたいという思いと、自分の時間も少し大切にしたいと思いで夜勤もなく、訪問看護で働いているスタッフの言葉や志しを見聞きして、パソコンやiPadは苦手ですが、フォローしますと言われ、みなさん素敵でチャレンジしてみたいと思ったため。 ・土日祝日休み、教育体制がしっかりしていそうだから。 ・他職種が在籍しておりチーム力を感じたため。
Q:職場の良い所は? ・尊敬出来る人達に囲まれて仕事が出来る。有休が取りやすいところ。 ・チームワークが良いため残業がほぼなく、プライベートの時間も取りやすいところ。 ・職種の垣根があまりない。良いと思ったことは実践できる環境。 ・働きたい時間・曜日など相談し対応してもらえる。成長のために、向上心高く取り組むことを組織として設定し取り組んでいる。 ・人間関係で揉めないところ。 ・職種が違ってもお互いに協力しあえているところ。 ・スタッフがみんないい人! ・みなさん優しくて、仕事の取り組みが良いところがあって尊敬しています。意見の言いやすい環境。 ・関係性。向上心。助け合い。 ・現場で働くスタッフは優しい人が多いところ。 ・利用者サンのためにと一生懸命な所。他の訪問看護ステーションは知りませんが、とても雰囲気は良いと思います。言わないといけない事も気づかせてくれる。 ・社員同士の関係はいい方かと思います ・みなさん1人残らず優しいところです。 ・向上心があるスタッフが多いところ。 ・スタッフが優しいです。 ・働きやすいところ。 ・レベルが高い。真面目なところ。 ・休みを取得しやすいように個々が考えているところです。 ・スタッフ雰囲気が良い。休みが取りやすい。融通がきくところ。 ・働き方(短時間可・副業可)、職員同士の関係性、ビジョン。 ・協力的なところ。 ・それぞれの意見を尊重し合える。 ・オンオフの切り替えができている。 ・アットホーム、明るいところ。 ・利用者様にとってのベストを、ご本人含めてみんなで探していけるところがおもしろい。 ・スタッフ同士がフランクに意見交換できる。残業せず基本定時で帰れる。 ・スケジュール調整ができれば有給が直ぐに取れる。
Q:入社後に安心できたフォロー(先輩、研修など)は? ・入社後の研修、ゆっくりとした業務の導入 ・OJTでプリセプターがついてくれたので安心した。 ・マンツーマンでサポーターがいた。 ・OJTのサポーターや現場で一緒に働くスタッフ皆様が優しく指導してくれた。 ・定期的に先輩スタッフとの振り返り、目標を明確にできる。 ・入社後初期のうちは、先輩が話を聞いてくれる機会、その方がラフにお話ししてくださる方で安心できた。 ・度重なる質問に対して丁寧に返答してくださる。 ・知識もなく、PCもわからなかったが、一から先輩が手取り足取り教えてくださった。 ・OJTがしっかりしている。 ・サポーターがいたので安心できた。 ・指導係の先輩がとても親切に教えてくれた。 ・社長をはじめ、副所長、リーダー、メンバーとのコミュニケーションがスムーズ。とにかく風通しがよい。 ・丁寧なサポートがあった。 ・初期研修を数日かけて行って頂いた。指導担当の先輩がはっきりしていた。段階を経て独り立ちする業務が増えていった。基本嫌な態度の人がいないから聞きやすかった。 ・定期的な上司との面談時間(OJT)。 ・先輩からの引き継ぎがわかりやすく教えていただけた。 ・サポーターの支援、研修です。 ・相談できる。 ・サポーターの方がマンツーマンで指導してくれ安心できた。 ・何回か同行してくれるから安心できた、OJT。 ・わからないこと、聞くと丁寧に教えてもらえたこと。 ・先輩のフォローです。 ・サポート制度です。 ・当時はかなり余裕あるスケジュールで丁寧にサポートしてくれて安心できた。 ・電子カルテなどの電子機器の使用方法のレクチャー。 ・必ずフォローがついており、定期的に話しも聞いて貰える事。 ・研修、サポーターが充実している。 ・サポーターによるフォローが一定期間ある。
Q:スタッフ同士の雰囲気は? ・穏やかで優しい雰囲気。 ・わからないことはすぐ聞ける雰囲気。 ・熱心な人が多いので、利用者さんについての相談がしやすいです。 ・風通しが良い方だと思う。 ・話しかけやすい雰囲気です。 ・気さくで話しやすい。 ・みなさん優しく、心配して声掛けてくださるので安心します。 ・聞きやすい雰囲気だった。 ・毎日業務に追われて忙しくしていて一生懸命。頑張り屋さん。
Q:仕事で「大変だったな~」と感じたことは? ・スタッフの休みが重なったときの調整。 ・各方面への電話での連携。 ・雪の日の訪問が大変だった。 ・あまりないです。 ・自転車による移動が大変だった。 ・天気が悪い時の仕事です。 ・電話の対応が大変だった。 ・大雨や雪等、悪天候の中での自転車訪問。 ・雨の移動が大変。暑い日の移動がしんどい。 ・担当変更が多かった。電子カルテの記録。 ・電話対応です。 ・大変だったと思うことは今のところありません。 ・上司の方がどんどん辞めていってしまったときが大変でした。 ・決まり事が毎年変わるところ。 ・身体リハの経験が少ない自分の経験不足・知識不足と大きくぶつかったこと。夏場冬場の自転車。 ・真冬・真夏・台風・その他の悪天候、利用者さんの病状が悪化した時。 ・個々でのスケジュール作成は病棟未経験だっので慣れるまで大変だった。 ・年末年始の出勤があったとき。 ・やはり年齢的なものと方向音痴で土地勘もないのともあり、利用者様の自宅への道を覚えるのが大変でした。。 ・困難ケースや危機介入に携わったことです。 ・利用者さんの状態が悪い時の電話対応。何度も立て続けに電話が入り、他の仕事に支障をきたし大変だった。 ・夏の暑さです。 ・慣れるまで自転車で訪問することが体力的にきつかったこと。 ・訪問スケジュールの急な変更。 ・暑さや雪など天候です。 ・自転車に慣れること。道を覚えること。 ・電話応対とそれに関する連絡。 ・暑さ寒さ。利用者さんがクライシスのとき。
Q:代表の渡部さんは、どんな人ですか? ・マイペース、理想が高い。 ・行動力がある。こちらの話をちゃんと聞いてくれるし、話しやすい。 ・何事にも美しさを追求する。 ・意向を尊重してくれる方。 ・社長の役割を貫いている方。 ・よくみてる!よく聞いてる! ・前向きな後押しをしてくれる。 ・ビジョンを持って素早く行動にうつされている方。話す時間を確保してくださる。 ・淡々としている。 ・尊敬できる。 ・話をよく聞いてくれる方。いつも元気。行動力のある方。 ・働きやすい体制を取らせて下さります。 ・努力家です。 ・精力的に活動されている。 ・快活な方です。 ・社長と話すのは緊張はするが、広く受け止めてくれる。 ・奇想天外な方です。 ・パワフルで尊敬できる方です。 ・スタッフとの距離が近い(良い意味で)です。 ・良くも悪くも突き進む方です。 ・リーダーシップがあり格好いい女性。 ・人をよく見ている。その人の強みや苦手なところを見つけるのが上手。説明が足りない。 ・ビシッとしていて緊張する方、精神科看護のプロフェッショナル。 ・好奇心旺盛、パワフル、話しやすい。 ・入社直後なので、まだわかりません… ・分け隔てなくオープン。
Q:今の職場を辞めず、働き続けている理由は? ・支援に向き合える。 ・人間関係です。 ・スタッフが優しい チームで仕事を進めていけるから。 ・人間関係がいいからです。 ・訪問の現場が楽しい、一人一人が熱心。 ・特にありません。 ・人間関係がいいからです。 ・真摯に仕事に向き合っている方々ばかり。 ・自分が成長できるような感じがするため。 ・まだここでやれることがある。 ・自分のやりたい仕事だから。 ・一定程度、経験を積みたい。 ・人間関係が良い、優しいスタッフばかり、利用者様に誠実に向き合う。 ・自分が成長できる。 ・人間関係が良い所。 ・人間関係がいい。学ぶことが多い。自分自身が成長できる。 ・利用者さんからたくさんの事を教えてもらい自分の勉強になっている。 ・働きやすい体制を取らせて下さり、スタッフも理解してくれる。 ・楽しいです。 ・働きやすさと人です。 ・今のスタッフと利用者さまの幸せを見届けたいからです。 ・訪問で新たな発見や楽しみがある。 ・自身の働きたい時間・休暇を認めてくださっている。 ・スタッフはいい人が多いからです。 ・お互いの強みを尊重しているところ。 ・仕事内容が好き、人間関係、融通がきくところ。 ・書類などがiPadで完結して楽、給与と賞与がちゃんと出る。 ・子育てをしながらやりたかった精神科の仕事ができているため。どちらかのバランスが崩れてしまうと… ・スタッフの人間性が素晴らしい。
Q:ハートフルの求人を見て、「応募しようか悩んでる人」に、ひとことメッセージをお願いします! ・迷っている時こそまずは行動してみて下さい。私も始まりはハートフルに電話することからでした。少なくとも電話して損することはないので、気軽にご連絡下さい。 ・精神科訪問看護に携わりたい方、お待ちしています。 ・ギスギスした人間関係がなく、気持ちよく働けます。 ・訪問同行ができるので、体験してほしい。 ・まずは見学から。 ・特にありません。 ・入社後のフォロー体制もしっかりしています。 ・具体的に目標を決めて医療職として日々明確に成長していきたい方、院内や施設等の枠にとらわれず自由にやりたいことに取り組んでいきたい方に! ・まず見にきてみてください!! ・入職するかは最終的に決めればいいので、見に来てみたらいいと思います。 ・悩んでるくらいなら、是非一度働きましょう! ・事務所での雰囲気をみにきてください。良い人ばかりです。 ・悩んでいる時に手を差し出してくれる優しい方ばかりなので、是非、応募に来てください。 ・新人にも親切丁寧な方々がいる職場です。 ・HPなど見た目はキラキラしてますが泥臭く厳しい面もあるお仕事です。本質を見極めて応募してください。 ・割と自由に勤務ができるので楽です! ・自転車の移動がきつい時もありますが、自然を感じることができます。楽しいことばかりではありませんが、みんなで相談して取り組んでいけたらいいと思います。 ・人間関係は良いです。 ・一度入社してみて損はないと思います。一緒に頑張れる人を探しています。 ・精神科訪問看護は決して楽、簡単ではありません。しかし、スタッフみんなの気持ちが同じ方向に向いており、精神科訪問看護に自分が必要である意義が働いているとわかります。 ・一度体験同行訪問をしてみる事はおすすめです。 ・ぜひお待ちしています! ・初めての訪問看護で働く人でも、相談しやすく、ご指導いただけるので、訪問看護をやってみたいけど自信がないという方でも、やりたいという気持ちがあれば色々とチャレンジができるところです。 ・他ではない取り組みが多く、成長できる場だと思います。 ・いい人が多くて暖かい職場だと思います。 ・いい環境の中で、自分の成長に気づかせてくれる所です。 |
勤務時間 | 平均所定労働時間:null時間/月
08時45分~17時45分(休憩1時間)
ーーー
【残業は”しない・させない”】 弊社は、「仕事もがんばるけど、プライベートも充実させる」というスタンス。
そのため、「17時45分ちょうど」に、仕事を終える日も多いです。
もし残業する場合でも、「18時」くらいまでの印象です。
「19時を過ぎてもまだ仕事中」という状況は、ほぼありません。
なので、「残業なし」と言っても問題無い職場環境です。
ーーー
【1日のスケジュール(例)】
8時45分:朝礼 8時55分:チームミーティング※スケジュール確認など 9時15分:訪問出発(2〜3件)※電動自転車で訪問 11時45分:報告、連絡、相談※スタッフ間情報共有 12時00分:昼食、休憩 13時15分:訪問出発(2〜3件) 16時45分:帰社 17時00分:終礼 17時30分:明日の準備 17時45分:業務終了
ーーーー
1日の平均訪問件数:5.5件
就労期間:試用期間3ヶ月→契約社員3ヶ月→正社員 ※詳細は面接にてお伝えいたします |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) 年間休日120日以上
【長期休暇】 年末年始(12/31~1/3) 1週間のリフレッシュ休暇推奨 |
勤務先名 | 旗の台支店 |
交通手段 | ・自転車 ・公共交通機関
旗の台駅(東東急大井町線)から徒歩約9分 旗の台駅(東急池上線)から徒歩約9分 洗足駅(東急目黒線)から徒歩約9分 |
給与 | 月給 310,000円 ~ 420,000円 【基本ベース】 280,000円~300,000円 ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定
【役職手当】 所長手当:4万~6万円/月 副所長手当:2万~4万円/月 リーダー手当:0.5万~1.5万円/月
【諸手当】 時間外手当 交通費支給(上限20,000円) 緊急出動手当:3,000円 (早朝・深夜4,000円) オンコール手当:ファースト4,000円(土日祝日4,500円)、セカンド2,500円(2,750円)
【年収イメージ】 初年度:440万〜450万 入社3年目:460万水準 入社5年目:480万水準 ※上記は賞与込。入社時期によって賞与の支給が変動すること、昇給が貢献度合いによって変動することがあるため、参考イメージです。
ーーー
【月給モデル】 月給360,000円~月給375,000円
(想定) ・基本ベース:30万円 ・オンコール手当:3万円 ・緊急出動手当:2万円 ・交通費:1万円
※参考の月給モデルです ※上限には、リーダー手当1.5万円を算定想定 |
試用期間 | 試用期間なし |
福利厚生 | 昇給あり:年1回(2000~10,000円) 賞与あり:年2回(2ヶ月分)
【福利厚生】 ・健康診断費用助成 ・退職金制度(入社から3年経過後) ・指定クリニックへの受診費用助成 ・インフルエンザ費用助成 ・社用自転車貸与(電動アシスト自転車) ・ユニホーム代助成 ・iphone・ipad貸与(情報共有のため) |
職場環境 | 敷地内完全禁煙 |
応募方法 | 『応募する』ボタンから、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力後、送信してください。 応募受付後、全員に電話またはメールにてご連絡いたします。
・お急ぎの際はお電話でもお受けできます。 ・応募の秘密は厳守いたします。 ・面接日程・入社日はご相談に応じます。 ・応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
応募について | ①エントリー ②求人説明 ・まずはお電話・メール等で簡単にお打ち合わせ ・通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。 ③書類選考(適性検査・職務経歴書&履歴書) ④面接 ⑤同行体験 ・先輩社員に同行していただき、現場を見ていただき、不安感を取り除いてもらいます ⑥内定などのご連絡 ・面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。 ・入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。
東京都目黒区上目黒2-15-6 川鍋ビル4階
採用担当 渡部
応募受付先電話番号:03-6412-8830 |
企業名 | ハ―トフル訪問看護ステーション中目黒 |
本社所在地 | 東京都目黒区上目黒2-15-6 |
代表電話番号 | 03-6412-8830 |
その他 | お仕事No:訪問看護師 |
---|
応募する!